
		博多と中洲を結ぶ「福博であい橋」を渡ると、そこは西中洲。
			かつては料亭が立ち並び、賑わっていたこの通りに、私共は明太子料理専門店として創業いたしました。
		福岡には昔から、明太子を「おみやげ」として販売する店は数多くありましたが、「お食事」として提供する専門店はございませんでした。
			私共は、厳選された食材と「生・焼き・煮こみ・炙り」といった明太子の美味しさを最大限に引き出す調理法で、他に類を見ない明太子料理を提供してまいりました。
		こだわりの明太子には、絶妙なタイミングで調味だれに漬け込み旨味が増した昆布を一つひとつ丁寧に手作業で巻き付けております。
			明太子一粒一粒をしっかり感じられ、歯ざわりが良い至極の逸品です。
		屋号に掲げております、「めんたい重®︎」は、明太子を心ゆくまで味わい尽くしていただくために、長い年月をかけて研究し、やっとの思いで誕生した当店発祥の看板商品です。
			銀箔が施された有田焼の特製重箱を開けますと、手間ひまかけてじっくり漬け込んだ昆布巻き明太子が、有明海苔を敷いた、ほかほかのごはんの上に丸ごと1本鎮座します。
			大葉、ごま、糸唐辛子が見た目も華やかで、その美味しさを引き立てます。
			さらに、試行錯誤の上、編み出された専用のかけだれ「めんたい重®︎のたれ」が、明太子の風味をより豊かにし、味に深みを持たせます。
			「ごはん」と「明太子」と「たれ」との相性は、まさに黄金比です。
		おかげ様で、2010年の創業以来、地元博多はもとより、他県や海外からもはるばるご来店いただき、今では「博多名物と言えば、元祖博多めんたい重®︎」といわれるほど、日々たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
		これからもひとりでも多くのお客様にご満足いただけるよう至誠を尽くしてまいります。