元祖博多めんたい重

ただいまの待ち
【今すぐ順番受付】【日時指定予約】をご利用いただけます。
時間はあくまで目安になります。ご案内は前後することもございます。
ご不明点があれば、西中洲店舗までお問い合わせください。
+お知らせ

模倣店について

ただいまの待ち
【今すぐ順番受付】【日時指定予約】をご利用いただけます。
時間はあくまで目安になります。ご案内は前後することもございます。
ご不明点があれば、西中洲店舗までお問い合わせください。
お弁当のご注文はこちら
Uber Eats でのご注文

めんたい重誕生

昭和の時代、手作り明太子が評判の料理人がおりました。その明太子は、その日につくる料理の出汁やたれをベースとした、こだわりの調味だれに漬け込み作られていました。そのため、旨味成分が複雑に絡み合い、熟成後の出来上がりは毎回微妙に異なる美味しさを楽しめました。さらに、絶妙なタイミングで調味だれに漬け込み旨味が増した昆布を明太子に丁寧に巻き付けました。厳選食材をふんだんに使って手間ひまかけた昆布巻明太子は、匠の魂が入った極上の美味しさでした。

料理人の明太子は、「生・炙り・お茶漬け・おにぎり」など、どれをとっても美味しいと大変評判でした。しかし現状に満足することなく、他に類を見ない美味しい料理を提供し、皆様に喜んでいただきたいと常に考えておりました。

そんな中、明太子に合う「かけだれ」の開発を思いつきました。長年継ぎ足し守られてきた醤油だれをベースに、様々な食材や調味料を合わせ試行錯誤を繰り返しました。そして長年の苦労の末ついに、明太子の風味をより豊かにし、旨味を最大限に引き出す、明太子のための「めんたい重のたれ」を完成させることができました。ごはんと明太子、めんたい重のたれの相性は抜群で瞬く間に、朝食・昼食・間食・夕食・夜食にいつでも食べたいと、大変人気の逸品となりました。しかし料理人が引退して以来、その味は幻となってしまいました。

福岡には昔から、明太子を「おみやげ」として販売する店は数多くございましたが、「お食事」として提供する店はございませんでした。当時の美味しさをそのままに後世に残したい、多くの皆様に味わっていただきたいという想いから、今一度呼び起こし、明太子をお重に入れ鰻の蒲焼のたれのように「めんたい重のたれ」をかけて食べる「めんたい重®︎」として現代に復刻いたしました。

当店はかつて料亭が立ち並び賑わっていた西中洲に、明太子をお召し上がりいただける専門店として2010年にオープンいたしました。当時の雰囲気を思い出させるどこか懐かしい店内で、心ゆくまで「めんたい重®」をお楽しみください。

お知らせ

EPARK 順番受付のご案内

10月11日㈮より期間限定で、福岡空港国内線ターミ...

SNS お知らせ

New

本日は「旅の日」

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に出発したのが、この日と...

SNS お知らせ

New

名物おみやげ「めんたい重の昆布巻き明太子」

当店人気の名物おみやげ
「めんたい重の昆布巻...

SNS お知らせ

New

ご予約方法の変更

元祖博多めんたい重 西中洲のお席のご予約方法が、本...

SNS お知らせ 予約席 西中洲

ご予約変更のお知らせ

皆様により便利にご利用いただくため、元祖博多めんた...

お知らせ 予約席

タコのカルパッチョ風サラダ

西中洲ドレッシングを自宅で食べてみました!
...

SNS お知らせ

お知らせ一覧はこちら